太陽光発電所の竣工検査はすごく大事です

Pocket

第一号発電所は施工業者が見切りで建設したものを買ったものだから、

連系日がまだ確定していません。

売電せぬまま梅雨に突入したので初草刈をやってみました。

電動草狩機+除草剤で半分ほど対応して、夫婦共々ダウン(笑)

それと、単管架台なので、単管キャップを購入

危険防止と単管保護の両面で400個とりつけましたが、

もうちょっとというところで、員数不足でした。

すごい量ですね。

追加発注して全部つけることにします。

そんなこんなで、ちょっと気になって集電盤をオープン!!

おろ!!

発電所のパワコン容量44kW(単相)ですので、
系統電圧の幅を考慮した上で、
安全率を10%ほど考慮すると

44,000(W)÷180(V)=244.4(A) ×1.1=268.84(A)

44,000(W)÷200(V)=220(A)  ×1.1=242.0(A)

44,000(W)÷210(V)=209.5(A) ×1.1=230.45(A)

44,000(W)÷214(V)=205.6(A) ×1.1=226.16(A)

最低でも250Aのブレーカが必要だと思います。

分譲案件買ってるだけじゃダメだと思った今日でした。

ちゃんとチェックして是正してもらわないとまずいですね。


====お知らせ====

再生可能エネルギーで災害時に安心を届けたい。

《募集》いっしょにやりませんか?あなたの太陽光発電所を災害時の非常用電源設備に!!

============

YOUTUBE

もれなく動画をチェックできます。

チャンネル登録はこちらから

通勤のお供に「ごまTUBE」

============

物件購入検討時に絶対やっておいて欲しい最重要な3ポイント

10分でできる!太陽光発電シミュレーションのやり方

5分でできる太陽光発電所の20年シミュレーション

意外とされてない重要な事前準備

============

コメント

  1. kal より:

    昨日、先週連携した施設を確認したところ、問題なく発電していましたが
    何か変なのでよく見るとやけにパネル前面が低く、測定したら1,000mmでした。
    私の設計図には側面図にしっかりGL+1,500mmと数値をのせているのに。
    早速、今日施工業者に連絡し手直ししてもらうことになりましたが、完工後の
    500mmアップ。72(144)セル5段架台なので職人さんが大変ですね。
    因みにごましおさんがよくご存じの業者です。

    • gomashio より:

      連系おめでとうございます。
      GL1000mmだとちょっと草かかりそうですねー。
      ちゃんとチェックして間違いに気づかれるのはさすがでございます。