そもそもFITってなんでしたっけ?

Pocket

先日、京都大学で実施された

「京都大学と太陽光発電協会とによる共催シンポジウム」

是非お話を聞きたかったのですが、

現場を駆け回っていたので行けませんでした。

当日のスライドを見ていると面白いモノがいろいろあったので

ご紹介します。

まずは、「太陽光発電の主力電源化:新たなる事業モデルを目指して」

というタイトルの発表です。

http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/renewable_energy/event/sympo2018-2

特筆したいのが、FITに関する考え方です。

「電力賦課金の位置づけについて知らない人が多い」

と主張されていて、「なるほどな」と思い共有させて頂いた次第。

細かな記事を展開するより、このコラムを見て頂けると的確に

記載がされていますので、あわせてご紹介。

コラム連載 固定価格買取制度(FIT)そもそも論

http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/renewable_energy/occasionalpapers/occasionalpapersno112

電力賦課金は再エネの普及・低コスト化が進むまでの投資であり、

一時的な開発費のようなものである。

再エネのブレイクスルーにより地球規模で見返りがあり、投資は十分回収できる。

そうですね、我々は2011年に誓ったんでしたね。

・皆で安心安全のエネルギーを作ろう。そのために皆で投資をしよう。

と、ちょっと再認識しました。

こういう空気に触れるのっていいですね。

====お知らせ====

再生可能エネルギーで災害時に安心を届けたい。

《募集》いっしょにやりませんか?あなたの太陽光発電所を災害時の非常用電源設備に!!

============
YOUTUBE

もれなく動画をチェックできます。

チャンネル登録はこちらから

通勤のお供に「ごまTUBE」

============

物件購入検討時に絶対やっておいて欲しい最重要な3ポイント

10分でできる!太陽光発電シミュレーションのやり方

5分でできる太陽光発電所の20年シミュレーション

意外とされてない重要な事前準備

============