お金をかけずにパネル清掃をしませんか?

Pocket

ノーメンテナンスという夢想

「太陽光発電は年々パネルが劣化するので発電量がさがっていきます。」
と言われてますよね。

うちは毎年1%経年劣化する前提でシミュレーションしていますが、

実際に劣化したという話はあまり聞きません。

それよりもメンテナンスを怠って、雑草がパネルを覆い隠していたり、パネルがすごく汚く汚れていたりという話はよく聞きます。

ちょっとした手間を惜しんで日々の売電収入を減らすというのは非常にもったいない話ですよね。
もったいないだけならまだましでホットスポットができてそこから火災なんてことになったらご近所さんにご迷惑をかけかねません。

しかしながら、草刈りはともかく、パネル清掃なんてどうやってやるの?という話がありますよね。

今回はパネル清掃できる仕組みについて御紹介します。

雨水タンク登場

ごましおの最終目的は「循環パネル水冷装置」なのですが、
諸事情により開発がちょっとストップしております。
その途中段階のシステムが、実はパネル清掃にかなり具合が良いということに最近気づきました。

IMG_20180826_162223

パネルの上に降った雨水を「とい」で受けて「雨水タンク」に貯めます。

「雨水タンク」にたまった雨水を「揚水ポンプ」+「シャワーヘッド」を使って

パネルに流してやります。

作成方法

IMG_20180826_092427

ホームセンターなどで材料を集めます。

・雨水タンク

・雨どい

・針金

・揚水ポンプ

・ホース

・シャワーノズル

・ガラス清掃用道具(長いやつ)

雨どいを大量に買わなければ1-2万円で材料は集められます。

IMG_20180901_145340

1、雨どいをパネル下にぶら下げます。

うちは、架台に針金で吊るしました。

2.雨水タンクを配置します。

IMG_20180901_133121

3.雨どいを雨水タンクと繋ぎます。

IMG_20180826_164412

雨水ってそこそこ透明なんですよ。

4.念のため、濾過フィルタを置きます。

IMG_20180901_152830

はい、これでできあがりです。

IMG_20180824_163538

揚水ポンプで水をくみ上げれば清掃できます。

IMG_20180902_103001

自分でやれば、ランニングコストは殆どかかりません。

水道の契約や基本料金はいりません。水道料金もいりません。カルキもありません。

電気代は自前で発電していますから、1時間出しっぱなしでも1kW程度です。

おいくらでしたっけ?40円です?それとも18円?というレベルです。

肝心な効果についてです。

うちの場合は連系まもなくだったので1-2%程度発電効率があがっただけでしたが、

汚れている太陽光パネルなどを清掃すると5%-程度発電量アップすると言われています。

あなたも是非いかがでしょうか?

太陽光発電 水道のないところでパネル洗浄

====お知らせ====

再生可能エネルギーで災害時に安心を届けたい。

《募集》いっしょにやりませんか?あなたの太陽光発電所を災害時の非常用電源設備に!!

============

YOUTUBE

もれなく動画をチェックできます。

チャンネル登録はこちらから

通勤のお供に「ごまTUBE」

============

物件購入検討時に絶対やっておいて欲しい最重要な3ポイント

10分でできる!太陽光発電シミュレーションのやり方

5分でできる太陽光発電所の20年シミュレーション

意外とされてない重要な事前準備

============